子夏の人、交わりを子張に問う
【無料配信中】福沢諭吉の生涯
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル
子夏之門人、問交於子張、子張曰、子夏云何、對曰、子夏曰、可者與之、其不可者距之、子張曰、異乎吾所聞、君子尊賢而容衆、嘉善而矜不能、我之大賢與、於人何所不容、我之不賢與、人將距我、如之何其拒人也、
子夏の人、交わりを子張に問う。子張が曰わく、子夏は何とか伝える。対(こた)えて曰わく、子夏が曰わく、可なる者はこれに与(くみ)し、其の不可なる者はこれを距(ふせ)がんと。子張が曰わく、吾が聞く所に異なり。君子、賢を尊びて衆を容(い)れ、善を嘉(よみ)して不能を矜(あわれ)む。我れの大賢ならんか、人に於いて何の容(い)れざる所あらん。我れの不賢ならんか、人将(は)た我れを距(ふせ)がん。これを如何ぞ其れ人を距がんや。
現代語訳
子夏の門人が人との交わりについて、子張に質問した。子張が言った。「子夏は何と言いましたか」
答えて言った。「子夏はさんはおっしゃいました。いい者とは交わり、ダメな者とは関係を絶ちなさいと」
子張が言った。「それは私が先生から聞いたこととは違っています。君子は賢者を尊敬すると同時に一般の人をも受け入れ、よい人をほめたたえる一方で、だめな人にも同情します。自分がたいそうな賢者なら、どんな人でも受け入られないことはないでしょう。逆に自分が愚かなら、向うが自分を断るでしょう。こういった次第ですから、自分から人を拒否する必要など無いのです」
語句
■与(くみ)す 交際する。 ■距(ふせ)ぐ 断る。 ■嘉(よみ)す ほめたたえる。 ■矜(あわれ)む 同情する。
前の章「徳を執ること弘からず、道を信ずること篤からずんば」|次の章「遠きを致さんには泥まんことを恐る」