小子、何ぞ夫の詩を学ぶこと莫きや
【無料配信中】福沢諭吉の生涯
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル
子曰、小子何莫學夫詩、詩可以興、可以觀、可以羣、可以怨、邇之事父、遠之事君、多識於鳥獣草木之名、
子の曰わく、小子(しょうし)、何ぞ夫(か)の詩を学ぶこと莫(な)きや。詩は以て興すべく、以て観るべく、以て群すべく、以て怨むべし。邇くは父に事(つか)え、遠くは君に事え、多く鳥獣草木の名を識(し)る。
現代語訳
先生がおっしゃった。弟子たちよ、どうして詩を学ばないのだ。詩は気持ちを奮い立たせ、観察眼を鋭くし、人とうまくやっていく道を教えてくれ、怨みに対する対処法を教えてくれる。近くは父に仕え、遠くは君に仕える方法も、わかる。多く鳥獣や草木の名前をおぼえられ、知識も豊富になるのだ。
語句
■小子 お前たち。弟子たちへの呼びかけ。 ■詩 『詩経』の詩三百篇。 ■興す 奮い立たせる。
前の章「六言の六蔽」|次の章「女周南・召南を為びたるか」
現代語訳・朗読:左大臣光永