過ちて改めざる、是れを過ちと謂う
■【古典・歴史】メールマガジン
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル
子曰、過而不改、是謂過矣、
子の曰わく、過(あやま)ちて改めざる、是れを過ちと謂う。
現代語訳
先生がおっしゃった。過ちを犯してしかも改めない。これを過ちというのだ。
現代語訳・朗読:左大臣光永
■【古典・歴史】メールマガジン
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル
子曰、過而不改、是謂過矣、
子の曰わく、過(あやま)ちて改めざる、是れを過ちと謂う。
先生がおっしゃった。過ちを犯してしかも改めない。これを過ちというのだ。