直きを挙げて諸(こ)れを枉(まが)れるに錯(お)けば、能く枉(まが)れる者をして直からしめん
【無料配信中】足利義満
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル
樊遅問仁、子曰、愛人、問知、子曰、知人、樊遅未達、子曰、舉直錯諸枉、能使枉者直、樊遅退、見子夏曰、郷也吾見於夫子而問知、子曰、舉直錯諸枉、能使枉者直、何謂也、子夏曰、富哉言乎、舜有天下、選於衆、舉皐陶、不仁者遠矣、湯有天下、選於衆、舉伊尹、不仁者遠矣、
樊遅、仁を問う。子の曰わく、人を愛す。知を問う。子の曰わく、人を知る。樊遅未だ達せず。子の曰わく、直きを挙げて諸(こ)れを枉(まが)れるに錯(お)けば、能く枉(まが)れる者をして直からしめん。樊遅退きて子夏に見(まみ)えて曰わく、郷(さき)に吾れ夫子に見(まみ)えて知を問う。子の曰わく、直きを挙げて諸れを枉(まが)れるに錯(お)けば、能く枉(まが)れる者をして直からしめんと。何の謂いぞや。子夏が曰わく、富めるかな、是の言や。舜、天下を有(たも)ち、衆に選んで皐陶(こうよう)を挙げしかば、不仁者は遠ざかれり。湯、天下を有ち、衆に選んで伊尹(いいん)を挙げしかば、不仁者は遠ざかれり。
現代語訳
樊遅が仁について質問した。先生がおっしゃった。「人を愛することだ」知について質問した。「人を知ることだ」樊遅はいまだよくわからなかった。
先生がおっしゃった。「正しい誠実な人を挙げてこれを邪な人たちの上に位づければ、邪な者たちを正しくすることができるだろう」。
樊遅が退いて子夏に会って言った。
「さっき俺は先生にお会いして知について質問した。先生がおっしゃった。『正しい誠実な人を挙げてこれを邪な人たちの上に位づければ、邪な者たちを正しくすることができるだろう』と。どういう意味だろう。
子夏が言った。「含蓄が豊な言葉ですね。瞬帝が尭帝から譲られて天下を取った時、大勢の中から皐陶という誠実で正直な人を引き立てたので、仁でない者どもは遠ざかりました。
殷の湯王が桀王を倒して王になった時、大勢の中から選んで伊尹を引き立てたので、仁の無い者どもは遠ざかりました」
語句
■達す わかる。 ■錯(お)く 位につける。 ■郷に 先に。 ■富めるかな 含蓄が深い。多くの深い内容をふくんでいる。 ■舜 舜帝。尭帝から譲られて王となった。誠実な皐陶(こうよう)という男を用いた。 ■湯 殷の湯王。桀(けつ)王を倒して王となり、誠実な伊尹(いいん)を用いた。
前の章「樊遅従いて舞【雨+万】の下に遊ぶ」|次の章「子貢、友を問う」