父と君とを弑せんには、亦た従わざるなり

【無料配信中】足利義満
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル

季子然問、仲由冉求、可謂大臣與、子曰、吾以子爲異之問、曾由與求之問、所謂大臣者、以道事君、不可則止、今由與求也、可謂具臣矣、曰、然則從之者與、子曰、弑父與君、亦不從也、

季子然問う、仲由・冉求は大臣(だいしん)と謂うべきか。子の曰わく、吾れ子(し)を以て異なるをこれ問うと為す、曾(すなわ)ち由と求とをこれ問う。所謂(いわゆる)大臣なる者は、道を以て君に事(つか)え、不可なれば則ち止む。今、由と求とは具臣(ぐしん)と謂うべし。曰わく、然らば則ちこれに従わん者は。子の曰わく、父と君とを弑せんには、亦た従わざるなり。

現代語訳

魯の家老の一族である季子然が質問した。「私に仕えていますあなたの門弟の仲由・冉求は大臣というべきでしょうか」

先生がおっしゃった。私はあなたがもっと大人物についてご質問されるものとばかり思っていました。それが由と求のことをご質問になるとは。いわゆる大臣という者は、道をもって君にお仕えし道理が行われていないなら官職を退くものです。今、仲由・冉求のごときは、単に頭数をそろえているに過ぎません」

季子然が言った。「では、私に何でも従うでしょうか」

先生がおっしゃった。

「父と君を害するようなことには、いくら彼らでもけして従いません」

語句

■季子然 魯の家老の一門。仲由・冉求は季子然に臣下しとして仕えていた。 ■具臣 頭数をそろえる役にしか立たない臣下。

現代語訳・朗読:左大臣光永

【無料配信中】足利義満