夫子は聖者か、何ぞ其れ多能なる

■【古典・歴史】メールマガジン
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル

太宰問於子貢曰、夫子聖者與、何其多能也、子貢曰、固天縦之將聖、又多能也、子聞之曰、太宰知我乎、吾少也賤、故多能鄙事、君子多乎哉、不多也、牢曰、子云、吾不試故藝、

太宰、子貢に問いて曰わく、夫子は聖者か、何ぞ其れ多能なる。子貢が曰わく、固(もと)より天縦(てんしょう)の将聖(しょうせい)にして、又た多能なり。子これを聞きて曰わく、太宰、我れを知れる者か。吾れ少(わか)くして賤し。故に鄙事(ひじ)に多能なり。君子、多ならんや。多ならざるなり。

現代語訳

太宰が子貢に質問して言った。「先生は聖者ですか。聖者であれば、どうしてああも多能なのですか(聖者は些末な仕事にはたずさわらないものだと思うのですが)」子貢が言った。「もとより先生は天の許したもうた大聖者ですが、また同時に多能なのです」

先生がこれを聞いておっしゃった。「太宰は私のことをよく知っているねえ。私は若い頃用いられず、低い身分にいた。だからつまらない事に多能なのだ。君子が多能であるべきだろうか。いや、君子は多能であるべきではない。(細々した個々の仕事より、大局を見るのが君子というものだ)」

語句

■太宰 官名。名前は不明。 ■天縦 天が許したもうた。「縦」は許す。■将聖 大聖人。 ■鄙事 つまらない事。

現代語訳・朗読:左大臣光永

■【古典・歴史】メールマガジン
【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル