言に尤寡なく行に悔なければ、禄は其の中に在り

【無料配信中】足利義満
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル

子張學干祿、子曰、多聞闕疑、愼言其餘、則寡尤、多見闕殆、愼行其餘、則寡悔、言寡尤、行寡悔、祿在其中矣、

子張、禄を干(もと)めんことを学ぶ。子の曰わく、多く聞きて疑わしきを闕(か)き、慎みて其の余りを言えば、則ち尤(とがめ)寡(すく)なし。多く見て殆(あやう)きを闕(か)き、慎みて其(そ)の余(あま)りを行なえば悔い寡(すく)なし。言(げん)に尤寡(すく)なく行(こう)に悔(くい)なければ、禄は其の中に在り。

現代語訳

子張が俸禄を得ることについて質問した。先生がおっしゃった。多く意見を聞いて、その意見のうち疑わしいことを取り除き、慎んでその余りの正しいと思えることを言えば、過ちは少なくなる。言葉に過ちが少なく、行いに後悔がなければ、禄は自然に得られるものだ。

語句

■子張 孔子の門人。姓はセン孫。名は師。字は子張。 ■学ぶ 「学」と「問」は古くは同じ意味であったと言う説がある。 ■干める 求める。 ■尤 過ち。

現代語訳・朗読:左大臣光永

【無料配信中】足利義満