禄の公室を去ること五世なり

■【古典・歴史】メールマガジン
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル

孔子曰、禄之去公室、五丗矣、政逮於大夫、四丗矣、故夫三桓之子孫、微矣、

子の曰わく、禄(ろく)の公室を去ること五世なり。政の大夫に逮(およ)ぶこと四世なり。故に夫(か)の三桓(さんかん)の子孫は微(び)なり。

現代語訳

孔子がおっしゃった。魯では、俸禄を臣下に下す権限が魯の公室から去って(宣公・成公・襄公・昭公・定公)の五世を経た。政治の実権が大夫の手に移ってからは(季武子・悼子・平子・桓子)の四世を経た。だからあの、三桓の子孫は衰退すべきなのだ。

語句

■禄 俸禄を臣下に下す権限。 ■公室 魯公の家。 ■三桓 季孫・孟孫・淑孫の三家。大夫であるのに魯の君をないがしろにして魯の国政を牛耳っていた。魯の桓公から出たので三桓という。

現代語訳・朗読:左大臣光永

■【古典・歴史】メールマガジン
【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル