暴虎馮河して死して悔いなき者は、吾れ与にせざるなり

■【古典・歴史】メールマガジン
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル

子謂顏淵曰、用之則行、舍之則藏、唯我與爾有是夫、子路曰、子行三軍則誰與、子曰、暴虎馮河、死而無悔者、吾不與也、必也臨事而懼、好謀而成者也、

子、顔淵に謂いて曰わく、これを用うれば則ち行い、これを舎(す)つれば則ち蔵(かく)る。唯(た)だ我れと爾(なんじ)と是れあるかな。子路が曰わく、子、三軍を行なわば、則ち誰と与(とも)にせん。子の曰わく、暴虎馮河して死して悔いなき者は、吾れ与(とも)にせざるなり。必らずや事に臨みて懼(おそ)れ、謀を成さん者なり。

現代語訳

先生が顔淵におっしゃった。「君主に招かれればその招きに応じて道のある政治を行い、君主に捨てられれば退いて隠れる。こういう時宜にかなったふるまいが出来るのは、わしとお前だけだろうね」

(顔淵が誉められたのを見た子路が、自分も誉められたいと思って質問した)

「先生が大国の軍隊を率いて戦をするなら、誰と共になさいますか」

(子路は勇敢さを誇る男であったので、戦となればさすがに先生は自分を頼るだろう。自分の名を挙げてくれるに違いないと思って質問したのである。しかし先生は、子路の考えを見越して、お答えになった)

「虎に素手で立ち向かったり、大河を舟無しで渡って死んで悔やまないような無鉄砲者とは、私は一緒に事を行いたくないね。大事をするに当たっては、慎重に考え深くやる者と一緒にやりたい」

語句

■行 戦争をする。 ■大国の軍隊。一軍は一万二千五百人。大国には三軍がある。 ■暴虎 虎と素手で戦う。 ■馮河  大河を舟無しで渡る。

現代語訳・朗読:左大臣光永

■【古典・歴史】メールマガジン
【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル